進化が鈍化してきているスマートフォンを裏目に日々進化が続いているスマートウォッチでSiriやGoogleアシスタントなどの音声アシスタント機能が搭載された機種が増えてきています。

その中で価格的にはミドルスペックのXiaomi Watch S1の日本モデルでもアップデートによりアマゾンalexaが使えるようになったので紹介いたします。
目次
アマゾンAlexaを使う方法
①Xiaomi Watch S1を最新バージョンになっているか確認


②アマゾンAlexaアプリをスマートフォンにダウンロードする。

Xiaomi Watch S1でalexaを利用する場合はスマートフォンの中のalexaで処理を行うのでスマートフォンにalexaアプリをダウンロードする必要があります。
③Mi Fitnessアプリからamazon alexaの設定を行う。


④Xiaomi Watch S1でamazon alexaを起動する。
最後にアマゾンalexaのアイコンか右上のボタンを長押しすることで利用することができます。
個人的には別記事でも紹介したように元のアラームが使いにくいのでアマゾンalexaから設定することで格段に使いやすくなると思います。
あわせて読みたい


Xiaomi Redmi Watch 3 Active使用レビュー。2023年コスパ最強スマートウォッチ!ただ残念なポイントもあ…
XiaomiのRedmi Watch 3 ActiveをAmazonで発売直後に4,990円で購入しました。 噂通りのコスパ最強のスマートウォッチでしたが個人的にどうしても気になる点もあったので…
おすすめのXiomi製品
Xiomi Watch S1

Xiomi Watch S1 Active
シャオミ(Xiaomi)
¥14,180 (2025/01/13 00:43時点 | Amazon調べ)

Xiomi 11T Pro
シャオミ(Xiaomi)
¥63,800 (2025/03/30 11:18時点 | Amazon調べ)

Xiomi Mi スマートバンド7
シャオミ(Xiaomi)
¥8,880 (2025/01/10 22:03時点 | Amazon調べ)

あわせて読みたい


シャオミの「Xiaomi Smart Band7」と「Xiaomi Watch S1」を比較レビュー
シャオミのスマートバンドの「Xiaomi Smart Band7」とシャオミのスマートウォッチ「Xiaomi Watch S1」の違いを比較しレビューを紹介します。 S1もBand7もとても良い製品…
あわせて読みたい


【レビュー】iPhoneユーザーがXiaomi Watch S1を購入して感じたAppleWatchとの違いと不満点
もともと私はAppleWatchシリーズ3を愛用していましたがFaceIDがマスクにも対応したためAppleWatchの必要性が下がり、以前から気になっていた中華系独自OS搭載のXiaomi …
コメント