【アマズフィット バランス】Amazfit Balance グローバル版発表!【Zepp OS3.0】

  • URLをコピーしました!

アフィリエイト広告を利用しています。

Amazfit(アマズフィット)から新しいスマートウォッチ『Amazfit Balance』が発表されました。

その名の通り健康・睡眠・運動・仕事・日常生活などの様々シーンで活躍ができるバランスの取れたスマートウォッチとなっています。

ぜひ日本での発売も期待したい商品になっているのでスペックや公式サイトの情報を紹介いたします。

目次

公式サイトの情報

スペック

Sunset Grey
Midnight
サイズ46x46x10.6mm
重量35g (本体のみ)
材質アルミニウム合金ミドルフレーム
繊維強化ポリマーボトムシェル
防水性能5 ATM
ディスプレイAMOLED
画面サイズ1.5インチ
解像度480×480
323PPI
バッテリー

475mAh
AODモード最大5日間
一般使用最大14日間
充電方法Magnetic charging
(磁気充電)
センサー加速度センサー
ジャイロスコープ
地磁気センサー
空気圧センサー
周囲光センサー
衛星測位システム6機
ストラップナイロン
液体シリコーン
音声アシスタントAmazon Alexa
Bluetooth通話対応
音楽コントロール対応
スポーツモード156種類
健康Readiness score
心拍数
血中酸素飽和度
ストレスレベル
睡眠モニタリング
PAI健康評価システム
月経周期

最後に

国内発売されているAmazfit(アマズフィット)GTR4よりも画面サイズが大きくなり搭載OSがZepp OS3.0に進化し体組成計機能とAI機能、衛星測位システムなどの機能が強化されているようです。

個人的には非接触決済のZepp Payが国内対応されることと磁気充電がQi規格にも対応されれば間違いなく購入候補の上位に入ってくると思います。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次